アスリートともなると体脂肪率という、ダイエットにおいて気になる数値はかなり低くなります。
まぁこれは当然でしょう。
ところで、体脂肪率計などがどうやって体脂肪率を量っているか知ってますか?
これは体内に微弱な電流を流して量るんですが、
筋肉というものはそもそも電流を流し、そして脂肪は電流を流さないという特性があります。
ですからコレを利用して、電気抵抗をはかることによって、体脂肪率がでるのです。
アスリートなら筋肉量はハンパないですから、体脂肪率がかなり低い事もうなずけますね。
あるプロのサッカー選手などは体脂肪率が一桁という人もいますし、
その他のスポーツ選手でも一桁の人はいます。
ただ、一般の体脂肪計ではアスリートの人達の体にマッチしないために
アスリート専用体脂肪計なるものも存在するようです。
PR
COMMENT